お知らせ

【重要なお知らせ】国家ライセンスに関する説明会を開催致します

2023.01.31

TOKOドローンスクールでは、基礎と応用を学ぶ2日間の空撮用ドローンを扱うための一般講習をはじめ、夜間や目視外の特定の条件下で飛行するための講習や、作業現場での飛行方法を学ぶための安全運用講習(出張講習)など、お客様のニーズに合った受講コースを行っておりますが、昨年12月5日から国家ライセンス制度の導入が決まり、弊社も国家ライセンス(二等ライセンス)対応の教習施設として今年2月に開校することが決定しました。それに伴い、国家ライセンス制度に関する説明会を下記日程で開催致します。

【説明会内容】

  内容 1.国家ライセンス制度について
2.二等ライセンス(初学者)・(経験者)教習について
3.教習申込について
 
 
  参加方法 ・直接参加(来社)
・オンライン(Zoom  Meetings)
※参加方法に併せて、後日メールでご案内いたします。
 
 
  参加費用 無料
 
 
  開催日時 ①令和5年2月6日(月) 13時00分~14時00分
②令和5年2月7日(火) 13時00分~14時00分
③令和5年2月8日(水) 13時00分~14時00分
④個別対応希望
※申込期限:令和5年2月3日(金)15時まで
 
 
 
 
  開催場所 東光鉄工株式会社UAV事業部
〒017ー0021 秋田県大館市雪沢字蕷ヶ岱256ー1
MAP:https://onl.bz/NB6qBNM
 
 

国家ライセンスが導入されたのにはいくつか理由がありますが、その一つは技術の向上による操縦安全の確保です。
日々の生活の中で日常的に活躍しているドローンですが、年々ドローンの事故・トラブル等が増加傾向にあります。そのような現状を変えていくためにこの国家ライセンス制度が導入されました。

説明会では国家ライセンス制度の概要のほか、当スクールのカリキュラムや受講料金等についてご説明させていただきます。
参加料金は無料で、どなた様でもご参加いただけます。またオンラインでのご参加も可能となっておりますので、
お気軽にお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東光鉄工株式会社UAV事業部
TEL:0186-57-8755 Mail:info-uav@toko-akita.co.jp
お問合せリンク:https://tokouav.jp/support/#ios-mail

UAV事業部Facebook :https://www.facebook.com/toko.uav/
UAV事業部ホームページ:https://tokouav.jp/
UAV事業部YouTubeチャンネル