2021年5月22日、農業情報学会ほか関係団体が主催・共済する「農業イノベーション大賞 2021」の人材育成/新技術分野において、青森県立名久井農業高等学校と共に優秀賞を受賞いたしました。
「農業イノベーション大賞」は、先駆的で挑戦意欲のある農業企業・団体・個人の実践的活動を表彰し、農業内や農業外産業にインパクトを与え、さらに農業のイノベーションを促進することを目的としています。
当社と青森県立名久井農業高等学校は果樹への受粉作業の省力化・効率化を目的に、自社開発した農業用ドローンを活用し、3年前より果樹溶液受粉の実証実験を行ってまいりました。この「農業用ドローンを活用した果樹の溶液受粉」への挑戦と実績、また実際に農家に提供できる技術として、ビジネスモデルを構想し事業化を予定している点が評価され、この度の受賞となりました。
秋田県は農業が盛んな地域である一方で、営農者の高齢化や後継者・人材不足が大きな課題となっています。農業を営む皆様が抱える課題を解決することは、私たちの豊かな食を守り、支えることに繋がります。この想いから、当社はさらに使いやすい農業用ドローンの開発を進め、農業を営む皆様のお役にたてるよう努めて参ります。
【UAV事業部YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCtcxdc5pPoswfX15LofUV7A/featured
【使用機体】