秋田活性化中学生選手権は、「中学生が企業を訪ね、仕事内容等を直接質問し、その企業の特徴を活かした活性化案をプレゼンする」という秋田魁新報社さんの企画で、『秋田の未来へ向けて地域の魅力を掘り起こす』を目的に行われております。
第3回目の開催となる今年は、県南・県央・県北からそれぞれ6校が地区大会へ出場。さらに各地区大会で優秀校に選ばれた6校が全県大会へ出場します。成章中学校は第1回の同選手権で全県大会に出場したことがある実力校!今年も全県大会出場を目指して弊社を取材してくれました。
説明会の中では、UAV事業部の仕事内容や、製造・販売しているドローン(TSV-AQ2、TSV-RQ1)の紹介、今後の取り組みのほか、「ドローンの名前の由来」などの豆知識もお話させていただきました。短い時間の中、一生懸命にメモを取る姿に熱い意気込みを感じます。
説明会の後はドローン操縦体験会を実施!普段、触れる機会のないドローンに興味津々です。
「ドローンを操縦するのは初めて」と、緊張している表情をしていましたが、あっという間に操縦に慣れた様子。上手にドローンを操ってくれました!
今秋予定されている地区大会、さらには全県大会出場に向けてUAV事業部も応援しています!
【お問合せ】
東光鉄工株式会社UAV事業部
TEL:0186-57-8755 Mail:info-uav@toko-akita.co.jp
お問合せリンク:https://tokouav.jp/support/#ios-mail
【秋田活性化中学生選手権、最優秀賞に成章中】https://youtu.be/gLKk6oxcDaM
【TSV-AQ2】https://tokouav.jp/product/tsv-aq2/
【TSV-RQ1】https://tokouav.jp/product/tsv%e3%83%bcrq1/